スタッフブログ

東区 T歯科診療所 内装リフォーム工事 仕上げ

2012年10月8日

     施工前                 完成

 

本日は、クロスの貼り替え作業をしていきました。

 

 

 

古いクロスを全て撤去し、クロスを撤去した壁の素地にデコボコがあれば

パテで平らに整えて、

 

 

壁全体に 新しいクロスを貼っていきました。

 

 

 仕上げに、壁と床の取り合い部分に巾木を貼っていき、完成です。

 

この度は、弊社へご依頼くださいまして

誠にありがとうございました。

 

 

 

東区 T歯科診療所 内装リフォーム工事

2012年10月7日

 

 

 本日は、歯科診療所様の

 ご依頼を受けまして、

 休診日の今日と明日で

 内装のリフォーム工事を

 させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 天井を塗装するため、

 塗料のついてはいけない箇所全てを

 ビニールで覆って

 塗料が付かないよう『養生』を

 していきました。

 

 

 

 

 

 

 

 1度全体を塗装して、乾燥してから

 2度目の塗装を天井全体にして

 天井の塗装を完成させていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 巾木などの木部分の塗装も

 2度塗装して

 耐久性と艶感を

 あげていきました。

 

 

 

 

 

 

 鉄製の扉も 同じように塗装していきました。

 

 

 壁に設置されていたボードも不要ということですので

 撤去し、処分させて頂きます。

 

 壁は、明日 クロスを貼り替える工事をしていきますので

 この部分も 新しいクロスが張られます。

 

 

 本日の作業のためにしていた

 『養生』を撤去して

 本日の作業は完了です。

 

 明日は、クロスの貼り替え工事を

 していきます。

 

 明日も張り切って

 作業をさせて頂きます。

飯塚市 O様邸『養生作業』

2012年10月7日

 

おはようございます!

昨日の作業を報告させて頂きます

 

 

↑前日に塗装が完成しました雨戸の様子です

 

 

 

 

 塗装作業によって汚さないように

 塗装をしない箇所を

 専用のビニールで覆う『養生』

 作業をしていきました。

 

 玄関前など

 お客様がよく通られる場所の養生は、

 滑りにくい厚手のビニールを

 使っています。

 

 

 

 

建物内から外へ出る エアコンホースの穴に詰められたパテが 劣化して

役割を果たしていませんでしたので 撤去して 新しいパテに詰め替えました。

 

火曜からの作業は、まず 窓などの養生をしてから

外壁の塗装に入っていきます。

 

来週も張り切って作業をさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

飯塚市 O様邸『雨戸塗装☆外壁肌合わせ』

2012年10月5日

 

昨日、雨戸を塗装するために 『養生』までしていましたので

今日は、雨戸の塗装作業をしていきます。

 

 

まずは、錆止め塗料で建物全体の雨戸に『下塗り』をしていきました。

 

 

 全ての雨戸の『下塗り』をしてから

 ←こちらの

 弱溶剤シリコン塗料で

 『中塗り』・『上塗り』と

 全ての雨戸を

 2回塗装していきます。

 

 

 

 

 

まずは、『中塗り』をして、中塗り塗装の乾燥を確認してから

 

 

『上塗り』をして、全ての雨戸塗装を完成させていきました。

 

 

 

 そして、昨日までに外壁を補修しました

 箇所に、セメントのままでは

 まわりと違いプツプツの模様がない状態

 ですので仕上がりで補修あとがはっきり

 分かってしまいますので

 補修あとを目立たなくするため

 まわりと同じプツプツ模様を吹き付ける

 『肌合わせ』という作業を

 補修をしたカ所にしていきました。

 

 

明日は、来週からの外壁などの塗装作業に備えて 窓以外の

『養生』をしていきます。

 

窓の養生は、お客様が少しでも養生によって窮屈な日にちが短くなるよう

お休みが明けた来週の塗装作業前に養生をしていきます。

 

明日も張り切って作業をさせていただきます!!

飯塚市 O様邸『外壁補修☆鉄部分錆止め材塗装』

2012年10月4日

 

 

 

 本日も まずは、外壁補修の作業から。

 髪の毛ほどの細かいヒビは、専用のシーリング材を均等に

 均し埋め込んでいきました。

 

 

 

 

 

 

 昨日、セメント補修をしたカ所に

 もう一度セメントを埋めて、

 強固にし、表面も平らに均していきました。

 

 

 

 

明日は、外壁の補修をしたカ所に 外壁の周りと同じように

プツプツの模様を吹き付けて 仕上がりで補修ヵ所がほとんどわからなくなる為の

『肌合わせ』という作業をしていきます。

 

 

 

 

 そのほか、昨日『ケレン』をしていきました

 鉄部分に『下塗り』として

 錆止め塗料を塗装していきました。

 

 

 

 

 

 

 まともに太陽の熱や、冷気 雨などに

 影響される鉄板屋根は、

 ガイナ塗料で仕上げます。

 (クリックで弊社ガイナホームページ

 ですのでより強力で、より耐久性のある

 錆止め塗料 ハイポン20デクロ

 使用しました。

 

 

 

 

 明日は、建物全体の雨戸の塗装から

 作業を始めていきますので

 その準備として、

 雨戸の塗装をするための

 『養生』をしました。

 

 

 

明日も張り切って作業をさせていただきます!

飯塚市 O様邸 『 高圧洗浄作業など』

2012年10月3日

 

 本日は、まず、建物全体の雨戸のサビや、埃をサンドペーパーで磨き取る

 『ケレン』の作業をしていきました。

 

 

 ほかに、鉄板屋根の部分も非常に錆びておりましたので 表面のサビを磨き

 塗装ができる状態に均していきました。

 

 

 

 

 窓上部の庇もケレンしてから

 

 午後より『高圧洗浄』の作業を

 していきました。

 

 

 

 

 雨樋が長年で積もった砂埃で

 詰まっていましたので 

 足場を掛けたこの機会に

 詰まりを解消していきました。

 

 

 

 

 ↑このように詰まっていましたが

 ←しっかり水が流れるように

  なりました。

 

 

 

 

 

 

 ケレンをした雨戸や、鉄板屋根はもちろん 外壁全体をしっかり洗浄して

 汚れのない塗装ができる状態にしていきました。

 

 

  

  洗浄が終わり、天気も良く外壁も

  すぐに乾きましたので

  昨日、外壁の補修でシーリングを

  埋めた箇所など、1回目の

  セメントを埋める補修をしていきました。

 

  セメントの水分が蒸発すると

  埋めたセメントも少し凹みますので

  明日は、もう一度、セメントを埋めて

 

凹みのないように補修をしていく作業から入ります。

 

明日も張り切って 作業をさせて頂きます。

 

 

新築塗装工事完成☆ 飯塚市 O様邸 本日よりよろしくお願いします。

2012年10月2日

 

 

新築塗装工事の方は、全ての養生を撤去し、塗装ヵ所全体の手直しチェックをして

確認してまわり、本日作業が完了しました。

 

今後、雨樋や、破風板金などの設置が有りますので、全ての外装工事が

完了してから、最後に塗膜の最終チェックをします。

 

 

こちらの作業が完了してから本日午前中から足場の設置作業をしております

こちらのお宅へ、塗装工事をさせて頂きます。

 

 

 平屋のお宅ですので

 午前中で足場設置も終わり、

 午後からは、外壁のヒビの

 Vカット補修の作業をしていきました。

 

 

 

 

 

 

 建物の外壁のヒビを

 Vに溝を彫っていき補修材が

 ヒビの奥まで広く入り込むように

 していきます。

 

 

 

 

 

 Vの字に溝を彫ったヒビに

 補修材のシーリング材が

 確実に密着するための

 下塗り材 プライマーを

 たっぷり塗って

 染み込ませていきます。

 

 

 

 

 

 プライマーが乾燥しましたら 

 プライマーはボンド性を発揮します。

 

 シーリング材を奥からたっぷり

 押し込んでいき

 表面を均していきました。

 

 

 

 

 

 

 このようにヒビの入った箇所は Vカット補修をすると崩れ落ちてしまうような

 傷み方でしたので 後日セメント補修をすることにします。

 

 明日は、高圧洗浄の作業をしていきます。

 

 よろしくお願いいたします。

 

 

  • 著者プロフィール
  • 著者プロフィールへ
>●●●●●●までお気軽にどうぞ 無料相談受付