スタッフブログ

早良区O様邸『屋根中塗り☆ベランダ防水塗装』

2012年5月16日

            本日の作業内容です

 

  屋根の『中塗り』・『上塗り』と、 

 2回塗装する塗料は、

 ←こちらのヤネフレッシュF(フッ素)です。

  •  優れた隠ぺい性
    隠ぺい力が高いため、下地の透けがありません。
  •  超耐久性
    強靱な塗膜は、酸性雨や熱・紫外線に対して優れた抵抗性を示します。
  •  防かび、防藻性
    特殊設計により、優れた防かび・防藻性を発揮します。
  •  優れた密着性
    旧塗膜に対して優れた浸透性を示し 、優れた密着性を発揮します。
  •  
  • という優れた特徴のある屋根専用の塗料です。

 

 

 

 

 屋根の 水切り鋼板部分や、

 ローラーでは塗りにくい場所は刷毛で

 塗っていき、

 

 

 

 

 

 

  

   ↑2階屋根、

  ←1階屋根 ともに、

   ヤネフレッシュF を

   たっぷりムラなく塗って

   『中塗り』をしていきました。

  

 

 

 

 

 屋根の『中塗り』の乾燥を確認しましたら

 ←こちらのタスペーサー

 

 

 

 

 コロニアル瓦の重なり部分に差し込み

 2~3ミリの重なり部分の隙間を確保する

 『縁切り』という作業をしていきました。

 

 

 

 

 屋根の縁切りとは 屋根材表面には雨水排出や通気性の確保を目的とした

  溝がついています。

 
 その元の隙間は、長年の風雨や紫外線でコロニアル瓦が反ったり。

 塗装する事で塞いでしまい、屋根材合せ目から侵入してきた雨水が

 排出されなくなり、屋根裏面に雨水が浸透し屋根下地の腐朽や雨漏りの原因に

 なってしまいます。

 
 そのために、塗装(塗替え)をした場合は、元の隙間がある状態に

 しておかなけらばならない・・・ この作業を『縁切り』といいます。

 

 

 

 

 

 作業を並行して、

 ベランダの防水作業もしていきました。

 

 先日、セメントを塗りヒビを補修しました

 床に、防水材を確実に密着させる

 ボンドの役割をする 下塗り材のシーラーを

 ムラなくたっぷり塗っていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ←こちらのアクアシャッターSPという

  防水塗料の中塗り材を

  1度全体に塗って、乾燥したら

  もう一度塗っていき、

  

 アクアシャッターSPを2度塗って、

 より強靭な防水層にしていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

   

  

  

  ←↑アクアシャッターSP塗装

    1回目

 

 

 

 

 ←アクアシャッターSP塗装

  2回目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ←アクアシャッターSP

 (防水中塗り材2回塗り)

  完了

 

 

 本日の作業も順調に進みました。

 

 明日は、屋根『上塗り』と

 ベランダ防水の『上塗り』をしていきます。

 

 明日も張り切って

 作業をさせて頂きます!!

早良区O様邸『屋根下塗り☆ベランダ床補修』

2012年5月12日

           本日の作業内容です。

 

  

 

 

 

 屋根の作業に入っていきました。

 

 

 まずは、屋根の『下塗り』です。

 

 ←こちらの マイルドシーラーEPO

            F☆☆☆☆ 

  という屋根専用下塗り材を

  屋根全体、ムラなくたっぷり

  塗っていきました。

 

  •  
  •  浸透・固着性が高く、下地の補強効果に優れています。
  •  強溶剤タイプと比較して臭気が低く、環境に優しい設計です。
  •  水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、屋根材の中性化を防ぎます。
  •  旧塗膜との密着性に優れています。

 という特徴がある下塗り材です。

 

 

  

  ベランダの床も

  防水塗装をしますので

  その前に下地調整をしていきます。

  

  古い浮いてきている

  旧塗膜を剥し、磨き均してから

  掃除をして、

 

 ヒビ補修と、床表面を均すため

 ベランダ床全体に 補修用のセメントを

 厚みを付けて均等に塗っていきました。

 

 

 

 

 

                   以前に錆止め塗装をしておきました

            玄関ポーチ内の照明の鉄部も弱溶剤のシリコン塗料で

            塗りました。

 

 

 

 

 

 外壁からエアコンホースを通すための

 穴に埋めてありました専用のパテが

 古くなって隙間ができていましたので、

 新しいパテに交換しました。

 

 

 

本日の作業は、ここまででした。

来週も張り切って作業をさせて頂きます!!

 

早良区O様邸『破風板・庇・雨樋・帯板の上塗り』

2012年5月11日

            本日の作業内容です

 

 

         ↑雨樋

 

 

  ←破風板 

 

 

 

       ↑庇                  ↑帯板

 

 

 昨日『中塗り』をしました 雨樋・破風板・庇・帯板を

 中塗りで塗装したのと同じ 弱溶剤シリコン塗料をもう一度塗って

 塗膜を厚くして、耐久性を上げ、仕上がりの発色もよりよくなるよう 

 『上塗り』をしてきました。

 

 

 塗装作業が終わりましたら

 養生を撤去していきました。

 

 明日は、屋根の『下塗り』をしていきます。

 

 明日も天気が良いようです

 今週は、ずっとお天気が良く

 作業も順調に進みました

 

 

明日も張り切って作業をさせて頂きます! よろしくおねがいします!

 

早良区O様邸『破風板・庇・雨樋・帯板の中塗り』

2012年5月10日

            本日の作業内容です

 

 

             建物全体の破風板や、

 

       軒樋                  縦樋 

      

                      1階と2階の間の帯板

 

 建物の窓上にある鉄板の庇を

 弱溶剤シリコン塗料で

 『中塗り』をしていきました。

 

  明日は、今日『中塗り』をしたカ所に 

 『上塗り』として、もう一度

  同じ塗料で塗装していき、仕上げていく

  予定です。

 

 

       明日も、張り切って作業をさせて頂きますので

       よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

早良区O様邸『外壁・軒天井の上塗り』

2012年5月9日

           本日の作業内容です

 

 

 

 今日は、軒天井と、外壁の 『上塗り』をして、

軒天井と外壁の塗装を仕上げていきました。

 

 

 明日は、破風板・帯板、庇・雨樋の

 『中塗り』をしていきます。

 

 明日も、

 お天気はいいようですね

 

 明日も張り切って作業をさせてただきます!

 

 

 

早良区 O様『外壁・軒天井中塗り』

2012年5月8日

           本日の作業内容です

 

 

 

 

 

 本日は、軒天井の『中塗り』をして、

 外壁は、帯板より上の2階部分と、

 1階外壁を色分けした『中塗り』を

 していきました。

 

 

 

 

 

 使用しました塗料は、

 ←こちらの

 クリーンマイルドシリコンです。

         F☆☆☆☆

 

  •  超低汚染性
     セラミック複合の特殊技術で
  •  従来にない超低汚染を実現しました。
  •  超耐久性
     耐候形1種に相当する性能を示します。
  •  防かび・防藻性
     特殊設計により、微生物汚染を防ぎます。
  •  透湿性
     透湿性塗膜は内部結露の防止に役立ちます。

 

 

  • 幅広い下地適用性
    旧塗膜の種類を問わず、優れた密着性を示します。
  • 環境に優しい
    溶剤形(強溶剤)塗料に比べて臭気が少なく、作業環境の改善に役立ちます。

 

という特徴の塗料です。

 

明日は、『上塗り』をして、軒天井と外壁の塗装を仕上げていきます。

 

明日もよろしくお願いします。

早良区O様邸『外壁下塗りなど』

2012年5月8日

     昨日の作業内容です。(アップが遅くなりすみません。)

 

  

 

 

  前日の外壁の下塗り

 (ソフトサーフSG厚塗り)

 が一部残っていましたので、

 その作業の続きからしていき、

 外壁の下塗り作業を完成させていきました。

 

 

 

 

 それから

 こちらのカチオンシーラーという

 下塗り材(ボンドのような役目をします。)

 を、軒天井や、帯板・破風板など

 ケイカル板でできた部分に

 下塗りしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帯板は、傷んでいましたので

 パテという補修材で痛みを補修しましたので

 乾燥したパテを磨き表面を均してから

 

 

 

 

 シーラーで下塗りをしていきました。

 

 

 本日は、

 昨日、上記のように

 シーラーで下塗りをした軒天井に

 上塗り・中塗りをして仕上げ、

 

 外壁の 『中塗り』を施工していく予定です。

 

  • 著者プロフィール
  • 著者プロフィールへ
>●●●●●●までお気軽にどうぞ 無料相談受付