スタッフブログ

飯塚市M様邸『ありがとうございました。』

2013年7月23日

 

     ↑↑施工前                ↑↑完成

 

H25.7.22(火) 塗装作業完成後に 雨樋の交換をして、

昨日 足場を撤去いたしました。

 

 

 

 

 足場撤去後、古い波板を撤去して

 新しいものを設置して、

 全ての作業が完了です。

 

 

 

 

 

 

 

梅雨の間のお天気を見ながらの作業でしたので

足場のかかっている期間が長くなってしまいましたが

ご理解いただきまして 大変感謝しております。

 

この度は ご依頼いただきまして 誠にありがとうございました。

 

今後とも 末永く よろしくお願いいたします。

 

飯塚市M様邸『塗装作業完了』

2013年7月14日

H25.7.13(土)の作業内容

 

 

 

 

 鉄部分・木部分の

 『上塗り』を全てしていき、

 完成しました。

 

 

 

 

 

 玄関前の木の風合いのある

 天井の塗装には

 

 ←塗装前

 

 

 

 

 

 

 ←こちらのキシラデコール

 使用しました。

 

 木の風合いをそのままに

  •  木材を腐りから守る「防腐効果」
  •  白アリをはじめ、
  •   虫による木材の劣化を防止する「防虫効果」
  •  塗料が木材内部まで浸透し効果を高めます。
  •  という特徴があります。

 

 

 

 

←完成。

 

 

 

 

 

 

 

 

これで、塗装の作業は、全て完了いたしました。

 

この後 新しい雨樋を設置して足場の撤去をして完成となります。

 

塗装工事期間は、お世話になり 誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飯塚市M様邸『鉄部☆木部塗装』

2013年7月13日

 

H25.7.12(金)の作業内容

 

 まずは、残りの1面の

 外壁の上塗りをして、

 外壁塗装を仕上げていきました。

 

 


 

 

 

 

 弱溶剤シリコン塗料で

 破風板や、軒天井の桁など木部分の

 『中塗り』をして、

 

 

 

 

 

 

 

 

  •  『中塗り』の乾燥を確認して
  •  『上塗り』をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

  •  
  •  鉄部分も同じように
  •  弱溶剤シリコン塗料にて、『中塗り』
  •  していき、

 

 

 

 

 

 

 

『上塗り』もしていきました。

 

 

 

 桁と、軒天上の取り合い部分に

 小さな隙間があいており

 そこから 蜂が出入りして

 お困りでしたので

 

 

 

 

 

 

 

 発泡ウレタンを、隙間なく埋めていきました。

 

 本日は、木部・鉄部の『上塗り』の続きをして、 塗装作業の完了作業をしていきます。

 

 

飯塚市M様邸『雨戸塗装』

2013年7月12日

H25.7.11(木)の作業内容

 

↑施工前の雨戸。建物すべての雨戸の錆びを磨き表面を均す『ケレン』の作業をして↑

 

『下塗り』として、錆び止め塗料を塗装して、↑『下塗り』の乾燥を確認してから

弱溶剤シリコン塗料にて『中塗り』をして、

 

 

↑『中塗り』の乾燥を確認して、もう一度弱溶剤シリコン塗料を塗る『上塗り』

をしていき、建物すべての雨戸の塗装を完成させていきました。↑↑

 

その後は、木部部分や、鉄部分の『下塗り』はしてありますので『中塗り』を

進めていきました。

 

本日は、外壁の残りの1面の『上塗り』を完成させ、外壁塗装が完成し、

木部分・鉄部分の『中塗り』の続きをしていっています。

 

もうすぐ塗装作業は完了いたしますが、

工事期間の最後まで よろしくお願いいたします!

飯塚市M様邸『残り2面外壁中塗り☆上塗り』

2013年7月10日

H25.7.10(水)の作業内容

 

 

 

 

 本日は、昨日『下塗り』をしました

 2面の外壁・軒天井『中塗り』を

 していき、『中塗り』を完成させ、

 

 

 

 

 

 

 

『中塗り』の乾燥を確認して、『上塗り』の作業の入りましたが、

塗料注文の計算ミスをしたようで上塗り塗料が足りず、

1面の『上塗り』は、完成しましたが 

残り1面は、『上塗り』に手が付けれませんでしたf^^; 

 

直ちに材料をもう一缶注文しましたので 

届き次第もう一面の外壁と、軒天井の『上塗り』

をして、完成させていきます。

 

明日も 猛暑に負けず張り切って作業をさせて頂きます!!

 

 

 

 

飯塚市M様邸『残り2面外壁下塗りなど』

2013年7月9日

 

 やっと梅雨が明けた~~~!!

(・・・ちょっと怪しいけど。)

 

 H25.7.9(火)の今日は、やっとM様邸の作業を本格的に再開です!!

 

お天気が悪い間に 少しづつできる作業をしていました。

(残り2面の外壁を塗装するための『養生』や、雨戸の錆びを磨く『ケレン』など)

 

(雨戸ケレンの写真を撮り忘れました・・・m(_ _)m )

 

 

 

 

 本日は、『養生』を仕上げてから、

 外壁のヒビを補修した箇所の

 『肌合わせ』をして、

 

 

 

 

 

 

軒天井と、外壁の『下塗り』をしていきました。

 

明日も雨に降られず作業を進められますように!!

東区 塀塗装 「梅雨明けって信じていいですか~~~??」

2013年7月8日

 

 やっと スムーズに作業が進められるかな~~???

 

というわけで 本日は、ただいまご実家(M様邸)の

塗装工事に入らせていただいております

いつもお世話になってます土木会社様からのご依頼により

東区の塀塗装をさせて頂きました。

 

 ←まずは、塗装しない箇所を

 汚さないよう「養生」をします。

 

 下塗り塗料を厚塗りしますので

 塀表面にとまくが厚く付く

 波模様になります。

 

 養生を撤去した際に

 塀と、駐車スペース面の

 取り合い部分の仕上がりラインが、

 

塗膜の厚みによりナミナミにならず、まっすぐの美しいラインになるよう

「養生」をしたガムテープの上に1㎜ほどガムテープのラインより塀に側に

まっすぐ紙テープを貼っていきます。(捨てテープといいます。)

 

 

↑そして、下塗り塗料を厚塗り専用のローラーにて、厚塗り(マスチック)していき、

「下塗り」完了後、捨てテープのみを撤去していきました。

養生テープのラインより内側に厚塗りのナミナミが収まりますので、

『中塗り』『上塗り』の仕上がりラインは、まっすぐになります。

 

 

 建物の外壁の一部分を

 補修されたようですので

 その部分は、

 周りのお色と合わせて

 塗装をしました。

 

 

 

 

 

 

『下塗り』が完全に乾燥しましたら

 『中塗り』をして、 『中塗り』乾燥後、『上塗り』をして、

 

 養生を撤去して、塀塗装を完成させていきました。

 

 (写真は全てクリックで大きくなります。)

 

明日からは、M様邸の工事再開です

工事完了まで 雨に降られず 順調に作業を進められますように!

 

 

 

 

 

 

 

  • 著者プロフィール
  • 著者プロフィールへ
>●●●●●●までお気軽にどうぞ 無料相談受付