スタッフブログ

道路アスファルト補修後塗装

2014年3月15日

H26.3.15(土)の作業内容

 

 

 

いつもお世話になっております

工務店さんからのご依頼で

道路のアスファルト補修あとの

塗装をさせて頂きました。

 

 

 

 

使うのは、道路専用の塗料です。

元の色は、塗装されてから経年していますので色が変色してしまっていますので

同じお色お塗っても、新しく塗るほうがどうしても鮮やかになってしまいますが、

 

 

 2色をそれぞれ2回づつ重ね塗りをして

 塗装していきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この度も ご依頼くださいまして

 誠にありがとうございました。

福岡県粕屋郡宇美町 S様邸『シャッター雨戸塗装』

2014年3月5日

 

 H26.3.5(水)の作業は、

 シャッター雨戸の塗装です。

 

 まずは、表面の錆びやほこりを

 サンドペーパーで磨き取り

 表面を均していきます。

 

 

 

 

 

 

 それから、仕上がった外壁を汚さないよう

 『養生』をして、

 錆び止め塗装を『下塗り』として

 全てのシャッター雨戸に

 塗装していきます。

 

 

 

 

 『下塗り』が完全に乾燥しましたら

 『中塗り』として

 弱溶剤シリコン塗料にて

 塗装をしていき、

 

 

 

 

 

 『中塗り』が完全に乾燥して

 もう一度弱溶剤シリコンを

 全体に塗装する『上塗り』をして

 シャッター雨戸塗装を

 仕上げていきました。

 

 

 

 

 

 

←完成です。

 

 作業も残り少なくなってきましたが

 最後まで張り切って作業をさせて頂きます。

 

 よろしくお願いいたします。

福岡県粕屋郡宇美町 S様邸『鉄部分・天井・破風板塗装』

2014年3月3日

 

H25.3.3(月)本日の作業内容↑↑

 

 ←こちらの 弱溶剤シリコン塗料

 クリーンマイルドシリコンを使用して

 破風板など塗装していきます。

 

  •  超低汚染性超耐久性・防かび・防藻性
  •  透湿性(内部結露の防止に役立ちます。)
  •  優れた密着性・環境に優しい
  •  という特徴のある塗料です。
  •      破風板                   軒樋

 まずは、『中塗り』として

 1回目のクリーンマイルドシリコン塗装をして、

 

 乾燥したのを確認してから

 それぞれの箇所に もう一度

 クリーンマイルドシリコンを塗装する

 『上塗り』をしていきました。

 

        天井

 

 

 

明日は、本日の作業の続きや、

外壁塗装の仕上げ、養生の撤去などの作業をしていきます。

 

明日も よろしくお願いいたします。

 

      

福岡県粕屋郡宇美町 S様邸『屋根ガイナ塗装「上塗り」☆外壁塗装ガイナ塗装「中塗り」』

2014年2月28日

 

H25.2.28(金)の作業内容

 

 

本日は、屋根の『上塗り』として 2回目のガイナ塗装をしていきます。

まずは、しっかりガイナ塗料を既定の時間撹拌して

 

 

屋根全体に しっかりと厚みを持たせ、ガイナの効果を最大に発揮できるよう

塗装をしていきました。

 

 

 外壁全体には、『中塗り』として

 1回目のガイナ塗装をしていきました。

 

 明日は、雨のようですね。

 

 来週もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

福岡県粕屋郡宇美町 S様邸『屋根ガイナ塗装☆外壁塗装下塗り☆屋根縁切り』

2014年2月25日

 

 

 

本日の作業内容です

 

まずは、建物周りの『養生』の作業をしていきました。

作業によって汚さないよう専用のビニールで覆っていきます。

 

 

 

 

 それから屋根のガイナ塗料で仕上げます。

  (クリックで↑↑弊社ガイナ専用ページ) 

 『中塗り』として、ガイナ塗装をまずは

 1回屋根全体にムラなく塗装していきます。

 

 

 

 

 

 

 

屋根の『中塗り』が完了しましたら、外壁の『下塗り』をしていきます。

 

 

 

 ←こちらの

 ミラクシーラーエコで

 『下塗り』をしていきます。

 

 『中塗り』『上塗り』で塗装する

 ガイナ塗料を確実に密着させます。

 

 

 

 

外壁の『下塗り』をしている間に屋根の『中塗り』が乾燥しましたので

『縁切り』の作業をしていきます。

タスペーサーをコロニアル瓦の1枚1枚に2カ所ずつはめ込んで 

コロニアルの重なり目の隙間を確保して雨水の逃げ道を確保して

雨漏りなど、建物が傷むのを防ぎます。

 

 

明日は、お天気が崩れる予報ですね。

 

天気の様子を見て作業を進めさせていただきます。

 

 

福岡県粕屋郡宇美町 S様邸『錆び止め塗装☆屋根下塗り塗装』

2014年2月24日

H25.2.24(月)の作業内容

 

 

 

 

 今日は、屋根鋼板の

 錆びや、ほこりを磨き表面を均す

 『ケレン』をして、

 

 

 

 

 

コロニアル瓦を止めている鋼板の釘が経年で緩んでいる釘を見つけては

しっかりと打ち込んでいきます。

 

↑↑錆び止め塗料を『下塗り』として鋼板に塗装していきます。

 

 

 

 それから、コロニアル屋根全体に

 ヤネフレッシュシーラーという

 下塗り材にて『下塗り』をしていきました。

 

 『中塗り』『上塗り』で塗装する塗料を

 確実に密着させます。

 

 

 

 

 

 養生の作業も少し入っていきました。

 

 

 明日は、ヤネの『中塗り』や、

 『養生』

 外壁の『下塗り』などの

 さぎょうをしていく予定です。

 

 明日もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡県粕屋郡宇美町 S様邸『シーリング打ち替え』

2014年2月24日

H25.2.22(土)の作業内容

 

 

 

 まずは、旧シーリングを撤去した

 目地に、シーリングを美しく打ち

 仕上げるための『養生』を専用のテープで

 していってから 

 バックアップ材という新しいシーリングを

 目地の底面に密着させず、

 両横面のみにしっかりと密着させるための

 接着性の弱いシールのようなものを貼っていきました。

 

これを貼ることにより目地へのシーリングの2面接着ができ、

建物の動きに対して3面がっちり密着してしまいますとアソビがなく

外壁の動きに対してクッションの役割ができず、外壁が動きによって

ヒビなど入ってしまうことを防ぐため、

目地の両横面のみの2面接着にしてアソビをもたせ、

シーリングの役割を発揮させます。

 

 

 

 その目地に、今度は、新しく打ち込む

 シーリング材がしっかり2面接着で

 両横面に密着するための

 プライマーと塗っていき、

 

 

 

 

 

 

新しく打ち込む↑↑こちらのシーリング材を既定の時間しっかり撹拌して

 

 

              目地に打ち込んでいき、

 

 

 

 専用のヘラで

 打ち込んだシーリング材を

 しっかりと目地に押し込み空気を抜いて

 ムラを無くし 表面を均します。

 

 

 

 

 

 

 均したら、しーりんぐが乾いてしまう前に養生を撤去して

 

 完成です。

 

 

 本日もいいお天気ですね。

 

 この作業の続きから進めさせて

 いただいています^^

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 著者プロフィール
  • 著者プロフィールへ
>●●●●●●までお気軽にどうぞ 無料相談受付