スタッフブログ

鉄骨階段 城南区アパート③ 『下塗り』サビキラーPRO塗装 

2021年8月24日

作業初日に『ケレン』

錆を磨き 錆で爆裂や浮きとなってしまったところを

階段天板は 入居の方が通られますので 半分半分で2日に分けて

全ての塗装工程を行い 常に通れるように塗装をいたします。

 

階段の半分しか通ることができない時間があり

ご不便をおかけいたしますがご了承いただき ありがとうございます。

 

ということで 錆を磨いたり 旧塗膜の爆裂部分等

磨き 撤去した部分にはもちろん 鉄骨階段全体に しっかりと 『下塗り』として

サビキラーPROというサビ転換材を塗装していきます。

今回『下塗り』として使用しました サビキラーPROを

しっかりと錆びてしまった場所に浸透させ

全体的に ムラなくたっぷり塗装をして

錆びてしまっている箇所の錆をストップさせ、 錆びていない箇所は

錆止め塗料として 全体に塗装していきました。

 『錆転換材サビキラーPRO』は

水性ですので 錆に滲み込みしっかり浸透して 錆を変質させて

錆の進行をストップさせます素晴らしい塗料です。

 

水性ですが この後仕上げ材として溶剤塗料を塗装しても

縮んだりすることのない 素晴らしい塗料です。

これだけ錆の進んだ鉄製部分にはお勧めの塗料です。

これを全体に塗装しました。

 

鉄骨階段の錆への悩みは 永遠のテーマ といっても過言ではないと思います。

そんなオーナー様 塗装をお考えている機会に

このサビキラーPROをお考え下さい。今までとは錆び方が違ってくると思います。

 

木部 白木戻しステイン塗装③磨き ステイン塗装 早良区H様邸 8.23.2021

2021年8月23日

昨日 下き戻し作業

木部のカビや日焼け、シミを浮かせ 灰汁の洗い上げをしました玄関扉とその上部の

木壁全体を 磨く作業から始めさせていただきました。

作業に入る前に比べて ずいぶん 木の灰汁や シミなど くすみが浮き上がり

洗い流されました。

ですが 薬剤を使用しながら 磨いたり 水洗いをする作業ですので

やはり 若干木表面は傷みささくれます。

それをしっかり磨き 表面を滑らかにして

今回の塗装では お色をあまりつけずに 木の風合いを活かしたいということで

キシラデコールという木部保護材のような塗料を使用しております。

キシラデコールの特徴は

木部専用塗料で木材に浸透し、木材内部から防腐・防虫・防かび効果を発揮します。
色持ちが良くとても優れた耐候性があり 木材を守ります。
木目を生かした自然な仕上がりとなります。

今回は、ほとんど無色でありますキシラデコールを使用しております。

しっかりと浸透させていきました。

塗りこんで 乾燥し。もう一期塗ってりますが

↓本当に キシラデコールの特徴はしっかり備えておりますが

お色はほとんど写真ではわかりませんが しっかり浸透 塗装しております。

この度はありがとうございました。

 

 

鉄骨階段 城南区アパート② 溶接補修作業 

2021年8月23日

鉄骨階段は その名のとうり 階段ですので 体重や荷物の重さがかかる場所です。

ですので このままでは 大変危険です。そのうち事故が起こりかねません。

こうなる前に 塗装などで 錆を予防 メンテナンスをすることをおすすめいたしますが

こうなって気が付いたとしても まだ 補修には間に合います。

『溶接』をして がっちり補修をしていきます。

でも やはり この様子では危険ですし、メンテナンスにも費用が掛かりますので

小さな錆でも 気が付いた時にメンテナンスされることが

建物の構造の為 そこに暮らす人の為となります。

ということで 本日は 『溶接』で錆によって 穴が開いたり 切れたりした箇所の

復元をしていきました。

穴や切れてしまった箇所に 鉄板を貼りつけ繋いでおりますので頑丈になり

これで安心です。

構造上必要な箇所や溶接によってでないと 補修ができない箇所の補修は

本日行っていきました。

 

他 小さな補修もございますので 後日行っていきます。

 

 

木部 白木戻しステイン塗装②下地処理 早良区H様邸 8.22.2021

2021年8月21日

本日は 『白木戻し』作業🎵

こちらのボトルは 白木戻しのために用いる薬品です。

木部のカビや日焼け、シミを浮かせ漂白。

灰汁の洗い上げに使用します。

しみ込ませ 浮かせては 洗い上げを繰り返し

灰汁や日焼け コケなどによる色むらを 薄めていきます。

浮かせては洗いを繰り返していきました。

 

木部 白木戻しステイン塗装①下地処理 早良区H様邸 8.21.2021

2021年8月20日

築年数10年ほどの建物をお持ちのお客様より ご相談を頂きました。

 

外壁などもお塗り替えの気になる時期ではありますが

今回は とりあえず一番気になる玄関周りの木製の壁の

お塗り替えのご相談をお受けいたしました。

もともと 木の風合いを活かした ステイン塗装で仕上げられていましたが

外部の木製部分ということもあり ステイン塗装の効果も

そんなに長いものではありません。

 

やはり 建物は常に 風雨 紫外線にさらされておりますので

メンテナンスは 短いスパンで必要になってくるものです。

 

耐久性的にも 短いスパンでのメンテナンスが必要ですが

美観的にも やはり 風雨・紫外線に常にさらされている場所ということで

変色や コケ・藻 等の発生などのことも考慮しますと

気になったころに早いうちに考えいただくことが メンテナンス費用を

抑えることに繋がります。

 

今回 初めてのお手入れということで お声掛けくださいました。

数ある塗装業者の中より 弊社へのお声掛け ありがとうございます。

 

先ずは こちらのステントル(なまえそのまま💦)を
木製部分全体にしっかり浸透させるように塗布します。

もともと塗布しておりますステインの着色や浸透性木材保護塗料・木材用防虫防腐材を

木部から浮かせ剥離してくれる薬剤です。

ステントル自体は着色しませんので 色が違うのは 元々の木壁の

素材や 劣化などによる吸い込みの違いです。

 

お天気の様子を見て 作業を進めさせていただきます。

 

 

塀高圧洗浄 アフターフォロー  8.18.2021

2021年8月18日

 

2018年に住宅の塗装工事をさせて頂きました

南区のI様より ご連絡を頂き、塀の洗浄をさせて頂きました。

南区 I様邸 2018年11月

↑塗装工事の時の様子

建物の塗膜などは 異状なく良かったです。

 

また、なんでも気になることありましたら いつでもお気軽にご連絡ください😊

コケや藻 砂の蓄積で変色したように見える塀も洗浄できれいになりました。

塗装をする必要のない装飾ブロックですので 洗浄できれいになります。

 

塀がきれいになることで 建物も映えますね✨

今後とも よろしくお願いいたします。

お声掛けくださいまして ありがとうございました。

 

カーポート板一時撤去・復旧作業 中央区

2021年8月16日

エアコンを新たにセットされるというお宅から

そのために一時的に カーポートのポリカーボネート板を撤去して

エアコン設置工事完了後に ポリカーボネート板をまた元のように

設置してほしいという依頼で 作業をさせて頂きました。

もともと使用さえれていたものを一時的に撤去して 元に戻しました。

お声掛け ありがとうございました。

  • 著者プロフィール
  • 著者プロフィールへ
>●●●●●●までお気軽にどうぞ 無料相談受付