スタッフブログ

住宅お塗り替え☆塀塗装仕上・鉄製部分『下塗り』錆び止め塗装・付帯部『中塗り』☆早良区E様邸

2024年1月17日

補修をして 肌合わせをして 下塗りとしてシーラー塗装をしていきました塀へ

本日は 外壁塗装で使用した オーデフレッシュSI100Ⅲの少し濃いめのお色で

『中塗り』として まずは1回目の塗装を行っていきました。

昨日肌合わせをした箇所も塀全てにしっかりと透けのないように

均一にとそう していきます。

(↓写真の向きを修正しても変えることができずすいません💦)

塀の『中塗り』が完了しましたら その完全な乾燥を待つ間

白色で仕上げる鉄製部分の『下塗り』を

白色の錆止め塗料 ファインプライマーにて行っていきました。

建物全てのシャッターBOXや庇 換気扇フードは白色の弱溶剤シリコン塗料にて仕上げますので 濃い色の錆止め塗料を塗装すると 下塗り塗料の色が

透けてしまう恐れがあるので 白色の下塗り塗料を使用しております。

(↓またまた すいません💦)

やはり 庇の天板は錆が出やすいので 念入りに 塗膜厚めに下塗りをしております。

換気扇フードもしっかりと外壁塗装の塗膜との取り合いラインをまっすぐになるように

刷毛でラインを取ってから

ローラーで全体をなじませるように しっかりと下塗りしております。

勝手口上部の照明の支え部分も鉄製でしたので 錆び止めをしております

(写真 なぜ方向変わらない( ;∀;)??

もう一か所の換気扇も。

ベランダ内の 腰壁の天板

物干し竿を掛ける所も鉄製でしたので 一緒に塗装しております。

濃いお色で仕上げる鉄製部分は こちらの赤さび色の錆止め塗料ファインプライマ―で

下塗りをしていきました。

屋根の抑え鋼板

大屋根も 下屋根も 抑え鋼板全体を錆び止め塗装して

鉄製破風板も 全体に下塗り

破風板 抑え鋼板 下塗り完了の様子↑↓

そして 帯板は昨日までに『下塗り』としてシーラー塗装をおえていますので

『中塗り』をしていきました。

弱溶剤シリコンの黒色にて 帯板 破風板や雨樋

そしてまだ本日は着手しませんが 基礎と外壁の仕切り部分の水切りも

黒色の弱溶剤シリコンにて仕上げます。

錆び止めもしっかりと乾燥しておりますので

破風板の『中塗り』塗装にも入りました。

雨樋の『中塗り』も同じ塗料での仕上げですので 軒樋の塗装も

一緒に進行していきます。

今日は暖かくいいお天気。 作業日よりで助かりますが

1月半ばって こんなに暖かかったっけ?

しっかりと塀の『中塗り』の乾燥を確認して 『上塗り』 もう一度塀全体に

オーデフレッシュSI100Ⅲをムラなく塗膜に厚みと艶を持たせるように

塗装していきました。

養生を撤去して完成です。

養生を撤去して 塗装した箇所の確認チェックをして 掃除をして塀塗装の完了です。

明日は 建物付帯部の『上塗り』(本日黒色で中塗りを行った部分)と

白色の錆止め塗装を行った部分の『中塗り』

そして 大工関係の修理作業を行う予定です。

金曜日 お天気が崩れそうですので 明日 キリの良い上記の作業まで

完了させていきたいと思います。

 

本日もありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • 著者プロフィール
  • 著者プロフィールへ
>●●●●●●までお気軽にどうぞ 無料相談受付