外壁塗装のための『養生』を地面から 上へと行っていきながら
下記の作業を並行して行っていきました。
セメント屋根瓦のヒビや ズレの補修を行いました。
洗浄をしながら屋根瓦をチェックしておりましたので ズレも整えていきました。
外壁のヒビや 補修の釘後を埋めていく補修を行いました。
補修も終えましたら 鉄製部分と 木製部分の『下塗り』を 行いました。
↑こちらのすべての鉄製部分への専用下塗材ファインプライマー を
『下塗り』として装していきました。
すでに 高圧洗浄前に『ケレン』として 目の細かいサンドペーパーにて
しっかりと磨いて 表面を均しておりますので
掃き掃除をして ファインプライマーをしっかりと浸透するように
塗り込んでおります。
庇や換気扇フード、雨戸や窓格子 すべての鉄製部分に
しっかりと塗装しました。
破風板などの木製部分の下塗り塗装で
しっかりと塗り込んで いきました。
来週のはじめは雨になりそうです
雨が上がりましたら 作業をさせていただきます。
よろしくお願いいたします。