スタッフブログ

住宅2回目お塗り替え⑨ 屋根塗装『下塗り』☆ベランダウレタン防水『下塗り』 福津市 N様邸

2025年6月30日

屋根の『下塗り』下塗り材にて行っていきました。

付着性に優れていて 下地への浸透性が高く、強靭な塗膜によって下地を均一に整え

補強効果に優れています。強靭な架橋塗膜 、優れた耐水性、耐アルカリ性を発揮する

下塗り塗料です。

まず、刷毛や毛の短いローラーで

屋根鋼板や 凹凸部分 コロニアル瓦屋根の小端に しっかりと塗装を施して

コロニアル瓦前面にフワフワのローラーにたっぷり下塗り塗料を含ませて

しっかりとムラなく全体へ塗装を行います。

下屋根には 安全のため足場の足が設置しておりますので

安全に配慮して 交互に上げて その下も回りと同じようにしっかりと塗装をします。

 

しっかりと乾燥をしたことを確認したら 上げている足をおろして

支えてあった足を上げて 上げている足を交代して 同じように塗装をしていきます。

 

ベランダのウレタン防水施工も行っていきます。

ベランダの床面を拭き掃除 掃き掃除をして 汚れを改めて撤去し、

本日はプライマーを隅々忘れなくたっぷり塗り込んでいきました。

 

6月も今日で終わりですね。

明日からは7月 夏本番!!

夏バテに気を付けましょうね。

 

 

 

 

 

 


  • 著者プロフィール
  • 著者プロフィールへ
>●●●●●●までお気軽にどうぞ 無料相談受付