塗装施工例
筑紫野市 2008年12月 U様邸
![]()
![]()
![]()
外壁塗装施工内容
| 施工期間 | 4日間 (天候により前後します。) |
| 施工内容 | コロニアル瓦(122.1㎡)ヤネフレッシュSiシリコン塗装 |
| 施工金額 | 230,000円(税込) |
福岡市東区 2008年11月 H様邸
![]()
![]()
外壁塗装施工内容
| 施工期間 | 10日間 (天候により前後します。) |
| 施工内容 | コロニアル瓦(141㎡) シリコン塗装 |
| 施工金額 | 355,000円(税込) |
その他のお写真
施工前、屋根旧塗膜の状態
※写真をクリックすると拡大されます。
江藤建装から
旧塗膜が広範囲に亘り浮いたり、剥がれたりしていたので
このまま塗装することはできません。
屋根全体、すべての旧塗膜を、剥ぎ取り撤去し、表面を磨き均しました。
この作業は手作業しか方法がありませんので、
旧塗膜撤去作業に6日間がかかりました。
旧塗膜がこのようになった原因としましては、前の塗装時に
・高圧洗浄による、塗装面の掃除が不十分であった。、
・塗装面の素地と、塗料を密着させるための下塗り塗料(シーラー)を
しっかりムラなく塗装していなかった。
・屋根専用の塗料を使用していない。
などが考えられます。
いずれにしましても、塗装工事をされる際は、
どのような塗料で、どのように施工するのかを
きちんと施主様が把握されることが大切です。
工事を依頼されます際は、しっかり納得してからの
ご契約をされてください。
同時に、外壁塗装・塀塗装・防水塗装もさせて頂きました。
(クリック![]()
![]()
)
福岡市東区 2008年10月 I様邸
![]()
![]()
![]()
外壁塗装施工内容
| 施工期間 | 4日間 (天候により前後します。) |
| 施工内容 | セメント瓦(75㎡) シリコント塗装 |
| 施工金額 | 124,500円(税込) |
古賀市 2008年8月 E様邸
![]()
![]()
外壁塗装施工内容
| 施工期間 | 5日間 (天候により前後します。) |
| 施工内容 | コロニアル瓦(129㎡) クールタイト塗装 |
| 施工金額 | 298,000円(税込) |
その他のお写真
| 施工前別角度 | ![]() |
完成別角度 |
![]() |
![]() |
※写真をクリックすると拡大されます。
お客様の声
暑い中での作業、お疲れ様でした。
次の塗装工事も
お願いしたいと思っております。
※アンケートをクリックすると 拡大されます。
江藤建装から
西陽の強いところなので、今まで暑かったようですが、
これからはクールタイトの威力が発揮されることと思います。
外壁もサーモシャットで、塗装されますと
ますます建物内が過ごしやすい温度になりますので、オススメです。
またのお声掛け、お待ちしています。
このたびは、有難うございました。

福岡市東区 2008年1月 H様邸
![]()
![]()
外壁塗装施工内容
| 施工期間 | 6日間 (天候により前後します。) |
| 施工内容 | セメント瓦 シリコン塗装+光触媒 |
| 施工金額 | 355,000円(税込) |
その他のお写真
高圧洗浄(上) 中塗り(下)の様子
江藤建装から
セメント瓦にオススメ、シリコン塗装+光触媒!!
従来セメント瓦では、すぐに汚くなってしまいますが、
シリコン塗装なら、環境にもよりますが、
次の塗り替え時期まで8~11年も効果が長持ち、
シリコン塗装は最近で最も主流です。
シリコン塗装だけでも8~11年と、効果が長持ちしますが、
せっかく塗り替えた屋根の耐候年数をさらに伸ばし、
美しい屋根の状態を持続させるには、やっぱり光触媒!!
光触媒に関してはこちら
塗装を施した屋根に、光触媒塗装をします。
太陽による紫外線により空気中の水分を引き寄せ、
水の層が出来ることによって屋根に汚れが付着するのを防ぎ、
雨が降れば汚れを勝手に洗い流してくれます。
このためより長く屋根を美しく保つことが出来ます。









































![090107_008[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/090107_0081-555x416.jpg)
![090107_009[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/090107_0091-555x416.jpg)
![081202_008[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/081202_0081-555x416.jpg)
![081202_009[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/081202_0091-555x416.jpg)
![081202_010[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/081202_0101-240x160.jpg)
![081202_011[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/081202_0111-555x416.jpg)
![paint_022[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/paint_0221-555x392.jpg)
![paint_021[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/paint_0211-555x392.jpg)
![081020_013[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/081020_0131-555x416.jpg)
![081020_014[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/081020_0141-555x416.jpg)

![081020_015[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/081020_0151-240x180.jpg)
![081020_016[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/081020_0161-240x180.jpg)
![081020_017[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/081020_01711-240x343.jpg)
![paint_016[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/paint_0161-555x416.jpg)
![paint_017[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/paint_0171-555x416.jpg)
![paint_018[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/paint_0181-555x416.jpg)
![paint_019[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/paint_0191-555x416.jpg)
![paint_020[1]](http://www.eto-kenso.com/wp-content/uploads/2012/02/paint_0201.jpg)

