外壁塗装が完了いたしましたので 『養生の撤去』を行っていきました。

サッシと塗装取り合いラインがしっかりメリハリのあるまっすぐに仕上がっています
もし 滲んだりしてまっすぐでない箇所を見つけましたら お掃除をして
まっすぐに修正します。

コロニアル瓦の『中塗り』作業。
昨日はセミフロンルーフバインダーSIⅡにて『下塗り』を行いました。
本日は、セミフロンスーパールーフⅡ遮熱という仕上げ塗料の1回目とそう『中塗り』を
行っていきます。

大屋根・下屋根ともに 屋根塗装『中塗り』を完成させていきました。

窓養生も撤去され 少し完成の雰囲気が分かるようになりました。

エアコンホースカバーを塗装のために一時撤去していましたので
元のように再設置していきます。

再設置していきましたら こちらのエアコンホースカバーも塗装しますので
まず『下塗り』

他 付帯部の『中塗り』も行っていきました。

付帯部はすでに仕上げ塗装に入れるように
住宅塗装工事③各所付帯部『下塗り』 糟屋郡須恵町I様邸 ←こちらの日に
下処理は終えておりますので

各所ファインSIにて1回目の塗装『中塗り』を行っていきました。

明日もよろしくお願いいたします。









































