2018年6月1日(金)の作業内容
本日の作業内容です。
お天気も良く
作業は順調に進んでいます![]()
『上塗り』として 仕上げ塗装をしていき、
最後に 水切りの上塗りをして これらの箇所の塗装が終わり
外壁や、それらの箇所 今まで塗装をしていきました屋根以外の箇所を
全てくまなく塗装面をチャックして お掃除や、手直しが必要な箇所を見つけては
修正をしていきました。
屋根の塗装は サーモアイ4F塗料にて
仕上げていきます。
本日はそのための『下塗り』として
サーモアイシーラーという
専用の下塗り材を屋根全体に塗装していきます。
ちなみに サーモアイ4Fの特徴は、
耐久性の非常に高い4フッ化フッ素(4F)の
技術であるので屋根という厳しい環境に
耐えることができます。
しかも、太陽からの赤外線をカットしすぐれたシャ熱効果を発揮。屋根自体の熱による劣化を防ぎ
省エネにも役立ちます。
そのサーモアイ4Fを確実にコロニアル瓦に
密着させるため
専用のサーモアイシーラーでの下塗りです。
本日 屋根の『下塗り』完了です。 明日もよろしくお願いいたします。



















































