昨日の続きからの作業。
外壁の塗装を終え 付帯部分の塗装の仕上げを行っていきます。

『中塗り』まで終えております これらの部分に仕上げ塗装の
『上塗り』ファインパーフェクトトップの2回目塗を行い

仕上げていきました。

雨戸の塗装作業に入ります。
全ての雨戸へ『ケレン』磨き作業です。
波状の雨戸を全てしっかり隅々磨き サビなどによる凹凸を均し
誇りを掃き 塗装ができる状態に整えていきます。

そして 『下塗り』として錆び止め塗料にてすみずみ 凹凸も忘れのないように
しっかりと目視して 確認しながら塗装します。

作業を並行して 昨日『下塗り』として 専用のプライマーを全体にしっかりと塗装して
表面を整えました2階ベランダ床面の防水作業の続きです。
フェンスの立ち上がり部分のコンクリートの継ぎ目など、シーリング処理をして あらゆる雨漏りなどに対する可能性を無くすため
処置をしていきます。

そして 立ち上がりなど床面以外の部分から 裏タン防水材の1回目を
しっかりとムラのないように塗布していきます。

平面も 厚みを付け ムラのないように均一に塗布していきました。

あと一度 全体へ同じ作業をして頼れる防水膜になります。

明日も よろしくお願いいたします。









































