塀の塗装作業2日は
まずは、塀を塗装するための『養生』

お花をきれいに育てられています✨
このきれいなお花たちが きれいに映える塀にいたしましょ(^^♪🌺✨

こちらの塀のもともとの塗装は石彫模様です。
経年で お色は褪せていますが こだわっていらっしゃいましたので
今回も 石彫に仕上げていきます。
そのための仕上げ塗料専用の下塗り塗料を使用します↑

たっぷりと全体に塗布します。乳白色で乾燥すれば
若干艶を感じますが透明になる下塗り材です。

全体にたっぷりと浸透させるように塗装していきました。
そうすることで 経年で保護機能のなくなった塀のお肌を整えて
後に塗装をする塗料を確実に密着させてくれます。

下塗り塗料が完全に乾燥しましたら ヒビすべてを補修します。

そして 補修のコーキングもしっかりと乾燥しましたら
石彫に仕上げるための塗料の1回目『中塗り』をしていきます。

『中塗り』の完成の状態です。
これでは まだまだ石彫ではありません。

明日 石彫に仕上げていきます。
明日もよろしくお願いいたします。
2019年12月12日









































