
昨日「中塗り」まで行っております付帯部

換気扇フードや破風板 樋 庇や水切りなど

もう一度塗装する「上塗り」を行い
塗膜に厚みを付け 艶を増し 保護力を増していきました。

グレーの外壁に艶のある黒色がよく生えて素敵です。





ファインSI黒色で仕上げる部分の「上塗り」も完成致しました。

帯板は 外壁より濃いめのグレーです。
この部分もお色違いのファインSIで仕上げます。
「下塗り」としてシーラー塗装は養生前 軒天井の「下塗り」をシーラーにて行った際に
一緒に行っております。
「中塗り」として 全体を1回目塗装をして

「中塗り」の完全な乾燥を確認して もう一度帯板全体を塗装して
帯板塗装も仕上げております。
本日 連休前に窓などの養生を撤去することができましたので
私たちもほっとしております。
連休明けに 雨戸の塗装を仕上げ
確認作業や清掃を行い 雨樋を新しく設置して 足場解体 で お引渡しとなります。
最後まで よろしくお願いします。









































