先日 基礎塗装が仕上がりました2面の他の正面と北面の基礎塗装を仕上げていきます。
昨日 この2面にも下塗りとしてシーラー塗布と
中塗りとしてニューアールダンテ下塗り材をしっかりと塗装しております。
本日 ニューアルダンテの仕上げ材を鎖骨ローラーにて
模様が美しく出ますように目視確認をしながら塗装していきました。
基礎塗装が完成致しました。
ニューアルダンテは 塗膜の表面が滑らかなので、汚れが付着しにくく
仕上がり塗膜表面の凹凸の大きな石柄調の仕上材と比較して美しさが長持ちしますし、 高級感のある品の良い仕上がりです。
ニューアルダンテを基礎塗装に採用したことにより
メリハリのある引き締まったかっこいい印象になったと思います。
付帯部の塗装(樋、換気扇フード・鉄部分など)の塗装も
「下塗り」・「中塗り」・「上塗り」と完了し
全ての塗装工事を完成致しました。
そして 建物すべての養生撤去 清掃作業 塗装を下箇所のチェックを終えて
塗装作業のすべてを完了致しました。
来週月曜日に足場の解体予定です。
ご入居の皆様には ご理解ご協力 感謝いたします。
この度も ご依頼くださいまして まことにありがとうございました。
今後とも よろしくお願いいたします。
(改めまして↑屋根仕上がりの様子)